◎白川
*東白川村神土地内、友釣専用区内の高橋付近にて瑞浪市の白戸一郎
が、午前7時~午後3時30分までに19.5~25cmの鮎を19尾。竿:8.5m、糸:複合0.05号、針:8号3本イカリ。

◎黒川・白川
*白川町三川地内の羽柄橋下流の黒川及び、東白川村神土地内の中川原水辺公園前の白川にて、稲沢市の前野武司
氏が、午前8時30分~午後4時30分までに18~25cmの鮎を30尾。竿:8m、糸:ナイロン1号の4mで5号のガン玉を使用、針:8号3本イカリ。

◎黒川
*白川町三川地内の羽柄橋下流にて、稲沢市の前野武司
氏が、正午~午後6時までに19~23cmの鮎を35尾。竿:8m、糸:ナイロン0.8号の4mで5号のガン玉を使用、針:8号3本イカリ。

◎白川
*東白川村越原地内の岩倉橋上流にて、稲沢市の前野武司
氏が、午前9時~午後6時までに17~23cmの鮎を34尾。竿:8m、糸:ナイロン0.8号の4mで5号のガン玉を使用、針:8号3本イカリ。

◎白川
*東白川村五加地内の柏本橋上流にて、可児市の中田雅也
氏が、午前7時~午後4時までに16~23.5cmの鮎を33尾。竿:9m、糸:複合0.1号、針:7.5号3本イカリ。

◎白川
*東白川村五加地内の大沢橋下流にて、中津川市の原隆之
氏が、午前8時~午後4時までに18~22.5cmの鮎を31尾。竿:9m、糸:複合0.05号、針:7号4本イカリ。

*東白川村五加地内の柏本橋下流にて、白川町の水野洋希氏が、午前7時~午後5時30分までに16~22.5cmの鮎を27尾。竿:8.5m、糸:複合0.07号、針:7号3本イカリ。

◎白川
*東白川村五加地内の新神矢橋上流にて、一宮市の石神成己
氏が、午前8時~午後3時までに15~20cmの鮎を17尾。竿:9m、糸:フロロ0.175号、針:7号4本イカリ。

◎白川
*白川町中川地内の恵津里橋上流にて、名古屋市の松久晃弘
氏が、午前7時30分~午後5時30分までに17~22cmの鮎を49尾。竿:9m、糸:複合0.07号、針:7号3本イカリ。

*白川町中川地内の中川橋付近にて、岐阜市の山内裕太氏が、午前9時~午後1時までに17~21cmの鮎を31尾。竿:8.7m、糸:複合0.07号、針:7.5号3本イカリ。

*東白川村五加地内の大沢橋上流にて、揖斐川町の高橋秀文氏が、午前11時~午後4時までに16~22.5cmの鮎を22尾。竿:8.5m、糸:複合0.08号、針:7.5号3本イカリ。

◎赤川
*白川町三川地内の三川日陰橋付近にて、稲沢市の前野武司
氏が、午前9時~午後5時までに17~21cmの鮎を56尾。竿:8m、糸:ナイロン0.8号4mで5号のガン玉を使用、針:8号3本イカリ。

◎佐見川
*白川町下佐見地内の寺屋敷橋の上流にて、岡崎市の木原俊雄
氏が、午前5時~午後3時までに13~19cmの鮎を23尾。竿:9m、糸:複合0.07号、針:7号3本イカリ。