本組合の後期放流にあわせ、本年度も東白川村及び東白川村観光協会様からの補助もあり、当初計画の通り7月18日に白川流域の友釣専用区を主とし、更に佐見川に琵琶湖産の稚鮎放流を実施しました。また、本年度は解禁日より釣れない状況であり、このことは4月下旬からの度重なる降雨増水の影響と思われ、自然の猛威と自然には逆らえないことを痛感していますが、今回の後期放流と同時にその他の河川には緊急対応策として海産系人工種苗の追加放流を実施しました。

1.7月18日(火) 後期放流(琵琶湖産)
①白川流域の友釣専用区の8箇所へ組合分として450㎏と、東白川村内の友釣専用区の3箇所へ村及び観光協会から147㎏
②佐見川へ50㎏

2.7月19日(水)・7月20日(木) 緊急対応策としての追加放流
①7月19日に、赤川及び黒川へそれぞれ70㎏ずつ
②7月20日に、神渕川へ140㎏と菅田川へ20㎏


※白川町河岐地内の小原駐車場前の白川にて


※東白川村五加地内の新神矢橋での白川にて


※東白川村神土地内の中川原水辺公園前において東白川村観光協会の役員様にて


※加子母地内の福崎橋上流の白川にて


※白川町赤河地内の高橋上流での赤川にて


※白川町下之平地内の宮治橋での黒川にて


※七宗町上麻生地内の小野橋下流での神渕川にて


※七宗町神渕地内の大穴橋下流での神渕川にて

◎飛騨川  川辺町下麻生~七宗町上麻生地内  海産系人工種苗  550㎏(平均10.0g)
◎神渕川  七宗町上麻生地内  海産系人工種苗  50㎏(平均10.0g)
累  計  琵琶湖産種苗 5,580㎏     海産系人工種苗 6,360㎏


※川辺町下麻生地内の飛騨川橋での飛騨川にて


※七宗町上麻生地内の大柿橋上流での飛騨川にて


※七宗町上麻生地内の飯高橋上流での神渕川にて

◎白川  白川町河岐~加子母地内  海産系人工種苗  500㎏(平均10.0g)
累  計  琵琶湖産種苗 5,580㎏     海産系人工種苗 5,760㎏


※白川町和泉地内の大正橋下流にて


※東白川村神土地内の中川原水辺公園にて


※加子母地内の松山橋にて

◎黒 川  白川町黒川地内  海産系人工種苗  120㎏(平均10.0g)
◎佐見川  白川町下佐見~上佐見地内  海産系人工種苗  120㎏(平均10.0g)
累  計  琵琶湖産種苗 5,580㎏     海産系人工種苗 5,260㎏


※白川町黒川地内の瀬縄手橋での鱒渕川にて


※白川町黒川地内の若宮橋下流での柿反川にて


※白川町下佐見地内の砂畑橋での佐見川にて


※白川町上佐見地内の吉田橋上流での佐見川にて

◎飛騨川  白川町坂ノ東~金山町金山地内  海産系人工種苗  225㎏(平均10.0g)
◎赤 川  白川町三川~切井地内  海産系人工種苗  280㎏(平均10.0g)
◎黒 川  白川町三川地内  海産系人工種苗  90㎏(平均10.0g)
◎佐見川  白川町白山地内  海産系人工種苗  30㎏(平均10.0g)
◎菅田川  金山井尻~菅田地内  海産系人工種苗  25㎏(平均10.0g)
累  計  琵琶湖産種苗 5,580㎏     海産系人工種苗 5,020㎏


※白川町坂ノ東地内の島大橋下流での飛騨川にて


※白川町赤河地内の高橋上流での赤川にて


※白川町三川地内の新田橋下流での黒川にて


※白川町白山地内の下林橋での佐見川にて


※金山町菅田地内の高屋橋下流での菅田川にて

◎神渕川  七宗町上麻生~神渕地内  海産系人工種苗  635㎏(平均10.0g)
累  計  琵琶湖産種苗 5,580㎏     海産系人工種苗 4,370㎏


※七宗町上麻生地内の小野橋下流にて


※七宗町上麻生地内の松原橋下流にて


※七宗町神渕地内の大穴橋下流にて


※七宗町神渕地内の神渕橋上流にて

◎飛騨川  白川町坂ノ東~金山町田島地内  海産系人工種苗  130㎏(平均10.0g)
◎佐見川  白川町白山~上佐見地内  海産系人工種苗  360㎏(平均10.0g)
◎菅田川  金山町井尻~菅田地内  海産系人工種苗  90㎏(平均10.0g)
累  計  琵琶湖産種苗 5,580㎏     海産系人工種苗 3,735㎏


白川町下油井地内の白山橋下流での飛騨川にて


白川町下佐見地内の徳田橋下流での佐見川にて


金山町菅田地内の中野橋下流での菅田川にて

◎赤川  白川町三川地内  海産系人工種苗  20㎏(平均10.0g)
◎黒川  白川町三川~黒川地内  海産系人工種苗  725㎏(平均10.0g)
累  計  琵琶湖産種苗 5,580㎏     海産系人工種苗 3,155㎏


※白川町三川地内の三川日陰橋上流での赤川にて


※白川町三川地内の羽柄橋上流での黒川にて


※白川町黒川地内の豊川寺下流での黒川にて

◎白 川  白川町和泉~東白川村内一円  琵琶湖産  700㎏(平均14.7g)
累  計  琵琶湖産種苗 5,580㎏     海産系人工種苗 2,410㎏


※白川町水戸野地内の箱場バス停にて


※東白川村神土地内の高橋下流にて


※東白川村越原地内の藤の木橋上流にて

◎白 川  白川町河岐地内  琵琶湖産  180㎏(平均14.6g)
◎飛騨川  白川町河岐地内  琵琶湖産  100㎏(平均14.6g)
◎赤 川  白川町三川地内  琵琶湖産  10㎏(平均14.6g)
◎黒 川  白川町三川地内  琵琶湖産  190㎏(平均14.6g)
累  計  琵琶湖産種苗 4,880㎏     海産系人工種苗 2,410㎏


※白川町河岐地内の大脇建設敷地内(大門)からの白川にて


※白川町河岐地内の上麻生ダム湖内の飛騨川にて


※白川町三川地内の角領橋下流での赤川にて


※白川町三川地内の山寄橋下流での黒川にて